Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/View.php on line 30

Deprecated: Function ereg() is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/Calendar.php on line 48

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/View.php on line 81
北欧雑貨・食器通販の管理者ブログ::201012
2010-12-11 09:38:00
Yahoo!検索の品質向上に対する取り組み

Yahoo! JAPANでは、Yahoo!検索の品質向上のためにさまざまな取り組みを行っています。
今回は、Yahoo!検索の品質向上におけるYahoo! JAPAN の考え方についてご紹介します。

1.Yahoo!検索の品質向上への取り組みについてYahoo! JAPANではインターネットユーザーがより効率よく検索でき、検索結果を安心してご利用いただけるよう、Yahoo!検索の「キーワード入力補助」や「関連検索ワード」におけるスパムワードの削減対策、「検索結果」における違法サイト(スパムサイト /不審サイト / フィッシングサイトなど)の削減対策を行っています。
 ・「キーワード入力補助」とは
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/search-25.html
 ・「関連検索ワード」とは
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/web/web-17.html
 ・「検索エンジンスパム」とは
  http://info.search.yahoo.co.jp/archives/002839.php




2.Yahoo! JAPANが問題と考えているスパム行為の最新状況
最近、特に「関連検索ワード」や「キーワード入力補助」での表示を目的として大量の検索クエリーを送信するというスパム行為が見受けられます。これは、各依頼者のWebサイトへトラフィックを誘導できると謳うサービスとして、一部の企業から有償で提供されており、中にはYahoo! JAPANから独占的な許諾を得たと誤認させるような表記を行い、営業を行っている企業も見受けられます。




3.当該スパム行為(サービス)に対するYahoo! JAPANの取り組み
Yahoo! JAPANでは、これらのYahoo!検索の各表示結果を人為的に操作しようとする行為がインターネットユーザーの検索に対する満足度(Yahoo!検索の品質)を低下させるため、スパム行為として禁止しており、これらのスパム行為に対してはシステム的な措置を講じて排除するなど、よりよい検索結果の提供に向けて日々取り組んでいます。また、このようなサービス(企業)に許諾を与えることもしておりません。

 関連検索ワードのヘルプにおいても下記のような記載をしています。


--------------------------------------------------------------------------------

本機能を、SEOやいやがらせ等の目的で利用する行為は禁止しています。そのような行為を発見した場合には、なんらかの措置を実施することがあります。また、被害が発生した場合には、刑事・民事での法的責任を追求することがあります。

--------------------------------------------------------------------------------
このようなスパム行為に関しては、実際にスパム行為を行なっている企業(実行者)だけでなく、当該企業に依頼を行なっている各サイト(依頼者)に対しても何らかの措置を検討する場合がありますのでご注意ください。



4.Yahoo!検索からのお願い
このようなスパム行為に対してシステム的な措置を講じて排除するなど、Yahoo!検索自身でもさまざまな取り組みをしていますが、Yahoo!検索の品質に対する疑問(スパムワード / 違法サイトなど)や、上記のようなサービスを提供/販売する企業からの売り込み等があった場合は、下記のお問い合わせフォームよりご連絡をいただければ幸いです。

Yahoo!検索 - お問い合わせフォーム
http://form.ms.yahoo.co.jp/bin/search_inquiry/feedback

また、当該サービスを利用する各サイト(スパム行為の依頼者)に対しても何らかの措置を検討する場合がありますので、売り込み等に対してご契約などなされませんようご留意ください。




■ご参考
 Yahoo!検索スタッフブログでは、検索結果の品質改善に対する取り組みについて過去にも記事にしていますので、あわせてご参照ください。

・リンクスパムとして報告されたURLのほぼすべてが「スパム」(2008年10月23日)
 http://searchblog.yahoo.co.jp/2008/10/url_yahoo.html

・「リンクスパムとして報告されたURLのほぼすべてが『スパム』」に補足します(2008年11月11日)
 http://searchblog.yahoo.co.jp/2008/11/url.html

引き続きYahoo!検索の品質向上に向けたさまざまな取り組みを行ってまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
| comments(0) | trackbacks(0) |
1