Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-gooplus/web/gooplus/info/class/View.php on line 81
北欧雑貨・食器通販の管理者ブログ::ニュース
2009-07-20 08:02:14
米国発ミニブログ「ツイッター」 速報性と気安さと… 「つぶやき」活用広がる
米国発ミニブログ「ツイッター」 速報性と気安さと… 「つぶやき」活用広がる

報道分野での活用が広がっているTwitter(ツイッター)。写真はSANSPO.COMのツール・ド・フランス実況ページ(写真:産経新聞)
 新聞社やテレビ局などの大手メディアで、米国発のミニブログサービス「Twitter(ツイッター)」の活用が広がっている。短文で素早く発信できる速報性とライブ感がもてはやされているほか、ちょっとした「つぶやき」が醸し出す「ユルさ」が、ネットユーザーの好感度を上げてもいるようだ。

  [フォト] ガチャピンさんもTwitter開始

 ツイッターは、「いまなにしてる?」という投げかけに、「そろそろゴハン食べよ~」など、140字以内の「つぶやき」を投稿する短文のミニブログ。本格的な文章が必要なく、思いついたままを投稿できる気安さが売りだ。舞台裏や楽屋話のようなやりとりに向いており、速報性も高いことから、活用するマスメディアが出てきている。

 記事とリンクしたつぶやきを発信するのは、6月下旬からツイッターを公開した毎日新聞。例えば「やったね!自己最高だ」というつぶやきの隣のリンクをクリックすると、ニュースサイト「毎日jp」が開き、ゴルフの全米女子オープンで宮里藍が6位になったニュースが表示される。

 同社はまた、「毎日jp」の個々のニュースの横に、ツイッターとリンクできるボタンを設置。誰でもニュースに対してつぶやくことができるようにした。同社デジタルメディア局は「ツイッターのつぶやきで、ニュースの敷居が低くなった。いったい何のニュースだろうと興味を持ってもらえる」と強調する。

 朝日新聞は、ツイッターのもう一つの特徴である「ライブ感」をフル活用している。先月行われたサッカーのW杯アジア予選の2試合で、試合の様子を中継スタイルで投稿した。

 「前半は1-0で日本がリードでしたー。アイス買ってきまーす」「攻めが粗いんじゃないの?」(6月17日の日本-豪州戦)

 こんな友人と試合を見ているようなリラックスしたつぶやきの数々が受け、中継以降、同社のツイッターを常時見るユーザーが、1500人から6000人に急増した。

 テレビ局でも、NHKが昨年6月、環境問題を取り上げた特番「SAVE THE FUTURE」で、生放送中の舞台裏をツイッターに投稿した。番組で飛行船を飛ばした場面では、「飛んでほしいですー」と制作サイドの切実な祈りが書き込まれた。近くツイッター企画の第2弾を検討しているという。

 学習院大学の遠藤薫教授は「ツイッターの持つ手軽さと束縛のなさは、ネットユーザーにとって居心地のよいつながり。速報性もあるので、メディアとの親和性が高い。今後もネットユーザーを取り込むツールとして活用されるだろう」と話している。(佐久間修志)
| comments(0) | trackbacks(0) |
2009-07-15 08:02:06
グーグル追撃へ「捨て身戦術」
米マイクロソフトは13日、統合ソフト「オフィス」次期製品の簡易版をインターネット経由で無償提供する戦略を発表した。無償化でユーザーをつなぎ止め、利用件数の拡大をテコに広告戦略と連動させるのが狙い。ネット広告で最大手グーグルの後塵(こうじん)を拝しているMSが本格的な巻き返しに出た形だが、売り上げの3割近くを占める主力製品だけに、減収リスクを冒す「捨て身の戦術」(業界アナリスト)との見方も強い。
 MSがドル箱商品の無償化に踏み切るのは、ライバルのグーグルなどが基本ソフト(OS)の無償供与などを相次ぎ打ち出し、「顧客流出懸念を座視できなくなった」(同)ためだ。
 表計算「エクセル」や文書作成「ワード」などで構成されるオフィスは、1995年に実質的な初版を発売以来、OS「ウィンドウズ」同様、組み込み済みのパソコンを購入するか、店頭で別途購入する手法が定着している。次期製品でも従来の販売手法を踏襲するが、ウェブ版の簡易サービスは「一般利用者なら十分満足できる水準」(関係者)との指摘がある。 

| comments(0) | trackbacks(0) |
2009-07-14 13:17:45
SNSは500億円市場、ブログの約3倍
2008年度のSNS市場規模
 総務省は7月13日、SNSとブログの2008年度国内市場規模を推計した結果を発表した。SNS市場は約499億円と、ブログ市場(約160億円)の約3倍と推計。2010年度にはSNSが約717億円、ブログが約183億円に拡大すると予想している。

 153のSNSと64のブログサービスを対象に、事業者にアンケート調査などを行って推計した。それぞれ、広告収入や有料版サービスの売り上げ、ユーザーのアフィリエイト収入などを集計している。

 SNS市場では、携帯電話向けサービスが成長しているほか、有料サービスの多様化も進んでいると指摘。市場の内訳を見ると、広告収入(55%)と、有料会員やアバターなどからのサービス収入(42%)の割合が高い。

 ブログ市場は、ユーザーのアフィリエイト収入を中心としたEC(43%)と、口コミ広告を主体とした広告(42%)の割合が高くなっている。

 09年1月末時点でのSNS会員数(重複分含むのべ人数)は約7134万人、月間ページビュー(PV)は約439億、ブログ登録者数は2695万人(同)、月間PVは約205億と推計している。
| comments(0) | trackbacks(0) |
2009-07-14 11:06:29
次期オフィス、ネットで無償提供へ
米マイクロソフトは13日、文書作成や表計算などで構成する統合ビジネスソフト「オフィス」の次期製品について、インターネットを経由して無償提供する計画を発表した。グーグルやIBMなど競合他社がネット提供型ソフトを拡充していることに対抗し、2007年秋に始めた各種ソフトの無償サービス「ウィンドウズ・ライブ」にオフィスを組み込み、利用者を囲い込む戦略だ。
 次期版「オフィス2010」は来年前半に供給開始を予定。カポセラ上級副社長は同日、米ルイジアナ州ニューオリンズで開いた技術者会合でパソコンなどの端末の種類を問わず、最も効率的なビジネスの解決手段になると強調した。
 利用者の情報はMSが持つ巨大サーバー上で保存、管理できる仕組みで、利用者は大幅なコスト削減が図れる。IT(情報技術)業界では近年、利用者がソフトをダウンロードして利用するのではなく、インターネット上で随時利用する「クラウド(雲)」と呼ばれるサービス対応が加速しており、グーグルなどとの顧客争奪合戦が一段と激しくなりつつある。
| comments(0) | trackbacks(0) |
2009-07-08 08:03:13
SNSマルウェアの「Koobface」亜種が激増、攻撃効果を認識か

Koobfaceの検出推移(Kaspersky Labsより)
 ロシアのセキュリティ企業Kaspersky Labは7月6日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を通じて感染するマルウェア「Koobface」の亜種が6月から7月にかけて激増したと伝えた。

 Kasperskyが検出したKoobfaceの亜種の件数は、5月末の次点では324件だったのが、6月末になると1000件近くにまで急増。7月4~5日の週末にかけて再び猛威をふるい、6日の時点で1049件に達したという。

 Koobfaceは、米FacebookやMySpace、Twitterなどの大手SNSを通じて感染が広がったマルウェア。Kasperskyによれば、例年夏になるとマルウェアの活動は低迷するのが普通だが、Koobfaceの場合はその逆の傾向にあるという。

 特に6月は、SMSマルウェアとしてはかつてない勢いで猛威を振るっており、これは攻撃側が、SNSを使ったマルウェア配布が極めて効果的であることを認識したためだろうとKasperskyは分析している。
| comments(0) | trackbacks(0) |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14